平日が楽しくなる休日。時々旅行。

旅行やお出かけが大好きないぬとかわうそと申します。今週末のあなたの予定をご提案します。

【スポンサーリンク】

Panasonic AIR PANEL LED THE SOUNDを買ってみた!良いところと良くないところのまとめ!

こんにちは!

 

突然ですが映画を観るのは好きですか??

 

休みの日に家でダラダラと好きな映画を観るなんて素敵じゃないですか?

 

特に最近ではNetflixやらAmazon Prime

観たい映画を好きな時に観られる時代になりました。

 

私も週に数本は映画を観るようにしています。

(実際はなかなか観られませんが。。。)

 

ただ、映画館で映画を観るのと家で映画を観るのとではやはり違いますよね。

 

だらだらできるのは家のほうですが、

設備面からくる迫力の違いなんかはやはりおおきい。。。

 

そこでプロジェクターを買ってみたり、

全方位から音が聞こえるように音響にこだわり始めますよね!笑

 

そこで私はこんなものを我が家に導入しました!

 

AIR PANEL LED THE SOUND

Panasonicから2018年2月に発売されたシーリングライトです。

 

 

 名前にある通り、LEDの照明であり、SOUND機能があるんです。

 

f:id:designyourreise:20190106222708j:plain

上の画像が本体の全体になります。

中央に白い箱があり、その両サイドにガラスの板があります。

これが照明になり、かなり細かく色や明るさを設定できます。

 

下の画像がリモコンになります。

1~5の数字と消灯のボタンがあります。

 

f:id:designyourreise:20190106222217j:plain

1~5の数字のボタンについてはシーンによって使い分けることができます。

 

例えば1のボタンを押すと白色のライトになり、

何か作業するときに使用するライトが点灯します。

 

そして2のボタンを押すとオレンジ色のライトになり、

夕食の際などに我が家では使用しています。

 

この他には少し暗めのオレンジ色などがあり、

寝る前の団欒の時間に使ったりという使い分けができます。

 

f:id:designyourreise:20190106222705j:plain

こんな感じで色と明るさの調整ができます。

照明としての使い方であれば、

Panasonicのあかリモというアプリを使用することで、

リモコンを使わずとも明かりをコントロールすることができます。

 

f:id:designyourreise:20190106222157j:plain

このアプリの設定が済むと上のような操作画面になります。

先ほどリモコンの使い分けの説明をしましたが、

さらにわかりやすく使いやすいのがこのアプリという立ち位置になります。

 

リモコンのボタンの1とアプリの1が同じ色のライトという使い方です。

 

さらに下の個別調整の選択すると色を好みのように設定できます。

その横のタイマーを押せばいつ消すかの設定などができます。

 

f:id:designyourreise:20190106222152j:plain

では、本題の「実際に使ってみていいと感じたところと、うーんってなったこと」を

まとめていきたいと思います!

 

いいところ

①上から降ってくる音により臨場感がすごい!

 部屋が映画館になるというキャッチフレーズは間違っていないと思います。

 

たしかに実際に上から音が降ってくるって新しい感覚で、

結構臨場感があります。

 

スポーツ観戦や映画鑑賞、迫力あるゲームをやるときはもってこいです!

 

映画に関していえばミュージカル映画とか、

音楽や効果音にインパクトのあるハリウッド映画なんかを観る際にはなかなかお勧めです!

 

余談ですがグレショはなかなか感動しました!

音楽の迫力はすごかった!!

www.inutokawauso.com

 

そして照明にくっついているスピーカーという認識で使ってみるとびっくりします。

結構音がいいと思います!

 

あまり細かいことはわかりませんが、

低音に自信のあるスピーカーなんだとか。。。

 

そりゃBOSEのスピーカーとかに比べれば劣ってしまうと思いますが、

上から音が降ってくる照明もついているスピーカーという存在感を加味すれば

十分満足いくものでした!

 

②アプリで操作できるのは便利!

すでにアプリでライトを操作できることについてはお話ししましたが、

アプリで操作できるって思ってたより便利でした。

 

リモコンっていつもほしいときに手の届く範囲になくて、

別にそれ自体で困っていたとかではないんですが、

リモコンよりは持ち歩いているスマホで操作できるいうことは便利でした。

 

 

③シーンによって音と光を調整できる。

これは上2つのまとめのようになってしまいますが、

だれか人が来た時などに音楽を流しながら食事をするとか、

夕食後に好きな音楽を聞きながらお茶の時間とか、

がっつりスポーツ観戦の時のように

結構照明って生活の中で重要なんだなって思いました。

 

微妙だなってところ

①シーリングが部屋の真ん中にある。

AIR PANEL LED THE SOUNDはシーリングライトです。

天井にシーリングがあれば、かぽってはめれば使えます。

 

まず、シーリングがないと使えません。

 

そして我が家の場合はシーリングがリビングルームの真ん中にあります。

広いリビングであれば中央あたりにソファを置けば問題ないんでしょうが、

そんなに広くない我が家では部屋の両端にテレビとソファがあります。

 

そしてその真ん中にこいつがいる状態です。

 

つまり正面にテレビがあり、斜め上から音が降ってくるので、

ソファに座ってテレビを見ると上から音が降っているのか

正面のテレビから音が出ているのかよくわからない状態のなります。笑

 

これは誤算でした。。。

 

幸いというかなんというか、

寒い現在はこたつを使用しているので上から降ってくる感覚を楽しめています。。。

 

②タイマー機能って使うのか?

公式のホームページではタイマー機能については朝モード昼モード夜モードのように

色を使い分けるとか、

安全のためにるすばんタイマーなるものが紹介されています。

 

f:id:designyourreise:20190106222200j:plain

※るすばんタイマー

夜に家を留守にしているときや、長期で家を空けるときなどに、

空き巣対策になりますよっていうもの。

 

今まで一度も使ったことがありません。

 

ベッドルームで使うのであれば寝てからしばらくして消えるようにとかって

使い方ができるかもしれませんが。。。

 

③細かな色の調整って使うのか?

2つ続けてアプリに対してとなりましたが、

1~5のボタンの色の使い分けは結構使い分けて快適に使っています。

 

でも、色と明るさを自分で調整するのは

使い始めのころに遊びでぐるぐるしたことしかありません。笑

 

④アプリを使うのが面倒くさい。

これは一番のデメリットかなと思います。

 

アプリを使うときはBluetoothと位置情報をONにしておかないといけないんですが、

つけていても接続までのタイムラグが微妙に嫌だ。

 

アプリを立ち上げると、情報更新中とぐるぐる回っている時間が3秒程度あります。

 

急いで家を出るときとかにアプリを使って消すのが面倒なのは少し難点かなと。。。

まとめ

PanasonicAIR PANEL LED THE SOUNDについてまとめてきましたが、

いいところと微妙だなってところをそれぞれ3つづつ書いてみました。

 

結局のところ買いなのかって話ですが、

買いだと思います。

 

すでに5.1chのスピーカーがあるとかで、

音響は必要ないぜって方であったり、

音響なんて必要ないぜって方であれば必要ないものです。

 

でも、少しこだわってみようかなとか、

音響設備は特にないけど今より少し良くなったらいいなって時には

ぜひ検討していただきたいです!


 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

ぜひ読者登録もお願いします。